物流事業は地球温暖化の原因であるCO2排出量が多く(日本の部門別CO2排出量の17.4%:2021年※)、CO2排出削減の取組みは喫緊の課題です。また、お客様の貨物輸送時におけるCO2排出量(Scope3)削減も重要な課題であると認識しています。このため、NXグループはCO2排出量の削減を持続的な事業成長に向けて取り組むべき重要課題と位置づけ、積極的な取組みを進めています。この認識の下、当社グループはCO2排出量削減に関する中長期目標として、2013年比で当社グループ全体のScope1,2の排出量50%削減を目指す2030年目標、当社グループ全体でカーボンニュートラル社会の実現に貢献する2050年目標を設定しました。目標達成に向けて、自社事業におけるCO2排出量削減に努めるとともに、お客様の貨物輸送時におけるCO2排出量削減に貢献する商品·サービスの提供に取り組むことで、事業存続の前提となる地球環境の保全に貢献するとともに、事業成長の機会を追求していきます。
本マテリアリティに対するその他の取組みについてはサステナビリティレポート[PDF 7,707KB]およびサステナビリティハンドブック[PDF 10,033KB]をご確認ください。