CO2自社排出量削減に向けてバイオディーゼル燃料、
オフグリッドハウスの導入

NXエンジニアリング株式会社

環境的価値

 NXエンジニアリング株式会社は、環境保全への取組みの一環として、廃食油などを原料とした100%バイオディーゼル燃料(B100)を発電機に使用し、CO2排出量の実質ゼロ化を目指す取組みを開始しました。また、同社の茜浜機材センター(千葉県習志野市)では、軽油使用時と比較して約5%のCO2排出削減が可能な、環境負荷の少ないB5燃料を導入しています。
 さらに、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーの活用にも積極的に取り組んでいます。風力発電の建設現場では、太陽光パネルと蓄電システムを搭載した「オフグリッドハウス」を導入し、発電機の稼働を最小限に抑えることで、CO2排出量のさらなる削減を実現しています。
 同社は、今後もNXグループサステナビリティ方針に基づき、自社およびお客様の環境負荷低減に貢献する事業を推進し、カーボンニュートラル社会の実現と地球環境の保全に努めてまいります。