輸配送効率化による環境負荷低減への取り組み

NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社

環境的価値

NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社は、50有余年続くキャッシュ・ロジスティクス事業の専門性を高め、柔軟かつスピーディーな意思決定で時代に求められるサービスを創出し、事業の競争力を強化するために、2023年1月に日本通運株式会社から分社する形で設立されました。従業員数約8,000名、車両数約3,000台、日本国内に約90拠点を有しています。

同社の経営方針の一つとして『究極に無駄を省き、合理的で低コスト、さらに低社会負荷の仕組みを作り上げ、お客様のコスト削減に貢献すると共に、社会にも貢献することで、お客様、社会、当社の「トリプルウィン」の関係を構築する。』を掲げています。この実現に向けた取り組みの一つとして、金融機関における本支店間の輸配送業務の共載化を推進し、同一エリアに複数で運行していた各金融機関の輸配送業務を当社1車に集約・効率化を図ることで、CO2排出量の削減にも貢献しています。
また、2023年10月1日から、株式会社NXワンビシアーカイブズと中部地区における輸配送業務の協業体制を開始しました。これによりNXグループの輸配送効率を高め、CO2排出量削減を目指します。
ニュースリリースにつきましては、同社WEBサイトをご覧ください。
https://www.nxcl.co.jp/news/news_release/news_230810_01.html