NXグループ税務行動指針

NXグループは「NXグループ企業理念」「NXグループ行動憲章」に基づき、物流を通して社会に貢献し、企業の社会的責任を果たすことに努めています。
税務についても、当社グループが事業を展開する各国・地域の税法や諸規則およびその精神を正しく理解し、適切な納税義務を果たすために「NXグループ税務行動指針」を制定しました。
本行動指針に基づいた透明性の高い税務処理により、適正な納税を行うことが重要な責務、社会貢献の一環とし、私たちNXグループは各国・地域の発展ならびに企業価値向上への取り組みを進めていきます。

1. 適正な納税

NXグループは、事業を通じて社会に貢献するだけでなく、各国において「良き企業市民」として、公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を行い適正に納税し、各国・地域の経済社会の発展へ貢献するという社会的責任を果たします。

2. 法令遵守

NXグループは、事業をグローバルに営む中で、各国・地域の税法・関連法令や規則、租税条約、OECD移転価格ガイドライン、BEPS行動計画等の国際基準を、法の精神含め理解・遵守します。
経営の重要事項については税務部門が関与し、必要に応じて外部専門家への助言依頼を通じ、税務リスクを合理的に管理します。

3. 国際的な税の透明性確保

NXグループは、グループ間取引についてはOECD移転価格ガイドラインを遵守し、独立企業間原則に基づいた価格設定を行い、各国で準備・提出が定められる移転価格に係る文書を準備します。
上記の原則に基づく適正な所得配分を通じ、未然に二重課税の発生防止に努めます。必要に応じて各国で定められる救済制度や租税条約に基づく相互協議制度や事前確認等の活用を検討し、二重課税の排除や税務リスクの低減に努めます。

4. 租税回避行為の禁止

NXグループは、高い倫理観と透明性をもって行動し、タックスヘイブン等の仕組みを利用した租税回避行為を行いません。
NXグループが行うすべての取引は、各国の関連する法令及び規定に準拠し、且つ、事業上の目的を以て実施されます。従い、事業活動の実態を伴わない税務ストラクチャリングによる軽課税国への利益移転を行いません。

5. 各国税務当局との関係

NXグループは、各国税務当局の要請に対して適時に適切な情報開示を行い、誠実に対応・協力することで信頼関係及び相互理解に基づく健全かつ正常な関係を保ちます。
税務上の取扱いについて、NXグループと税務当局の間で見解の相違が生じる場合には、適切な方法により解決することに努めます。また、必要に応じて事前確認等を活用し、友好的かつ協力的な解決を図ります。

6. ステークホルダーへの対応

NXグループは、事業目的及び各国税務当局が意図した目的に沿っている場合には、優遇税制を適用し、税コストの適正化と株主価値の向上に努めます。また、ステークホルダーとの対話において有用と判断する税務情報について適時、適切に開示し、ステークホルダーとの相互理解を深めます。

7. 税務ガバナンス

本ポリシーはNIPPON EXPRESSホールディングスの取締役会により承認され、適時、本指針の見直しを図り、「良き企業市民」としての社会的責任を果たすべく、税務ガバナンスの確保に努めます。
本指針によりグループ全体で税務ガバナンスを継続的に遵守する体制を確立します。
NXグループは、役職員の法令等の違反および不正行為、その他の企業倫理に違反する行為を防止もしくは、早期に発見して是正するために、内部通報制度「NXスピークアップ」を定めています。