ニュースリリース

日本通運、 国内引越サービスと宅配収納サービス「サマリーポケット」を連携

~少量のお預かりにも対応、スマホで日本全国どこでもお荷物の確認と取り出しが可能に~

 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)は、宅配型のトランクルームサービス「サマリーポケット」を展開する株式会社サマリー(社長:日下部康介 以下、サマリー社)と連携し、個人向け収納・保管サービスを拡充しました。

20250110-1-1.png

■背景

 日本国内では、都市部を中心に地価の上昇が続き、住宅の狭小化が問題となっています。そのため、トランクルームをはじめとする収納・保管サービスへのニーズが年々高まっています。従来型のトランクルームでは、保管場所に自ら出向く必要があり、利用できる場所が限られていることや、少量の荷物に対する柔軟な保管サービスの提供が難しいケースがありました。
 このような状況を受け、日本通運はより多くのお客様のニーズに応えるため、宅配型トランクルームサービスを提供するサマリー社との連携を開始しました。本連携により、少量のお荷物や季節ものの衣類などのお預かり・取り出しなど、お客様のご要望に合わせた柔軟な保管サービスの提供が可能となります。お引越時に、転居先の収納スペースが十分に取れない、荷物を選別する時間が取れないといったお悩みの際は、ぜひご活用ください。

■連携の概要

 サマリー社が提供する「サマリーポケット」は、専用ボックスに預けたい荷物を詰めて発送、空調・セキュリティが徹底管理された環境でお預かりをする宅配収納サービスです。月額330円から利用可能で、お客様自身が足を運ぶ従来のトランクルームとは異なり、宅配によって居住地域に関係なく、日本全国どこからでも預けたお荷物の確認・取り出しを自宅にいながらスマホ一つで操作できます。
 今回の連携によって、日本通運に引越を依頼した際にお届けする引越用段ボールを使用して「サマリーポケット」へ保管依頼が可能となります。

■ご利用方法

※何箱でもお預け可能です。
※サマリーポケットのアカウントを既にお持ちの方もご利用可能です。
※お預けいただいたダンボールは、保管センターに到着次第、専門スタッフがサマリーポケットの専用ボックスへ移し替えを行います。
※サービスの詳細やご依頼について、ウェブサイトも併せてご覧ください。

サマリーポケット:https://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/benefit/special/sumally.html

 NXグループは、今後もお客様の利便性向上を目指し、より一層のサービス拡充に努めてまいります。

■サマリー社概要

会社名 株式会社サマリー
本社所在地 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
設立年 2010年
代表者 日下部康介
事業内容 サマリーポケット事業(宅配収納サービスの運営)
ホームページ https://sumally.co.jp/