NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が実施するトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて、2名のトップアスリートを社員(総合職)として採用しました。
【選手プロフィール】
名前 | 伊藤 桜(いとう さくら) |
---|---|
生年月日 | 2002年3月26日 |
競技 | ビーチバレーボール |
主な戦績 | 第5回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜大会 優勝 第35回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会 優勝 |
コメント | 「この度アスナビを通じて日本通運株式会社に入社いたしました。私がアスナビを通して就職活動をした経緯といたしましては、オリンピックに出場したいという目標だけでなく、活動を通して企業の皆様を勇気づけられる人間になりたいと思ったからです。 『名を残すは二流、人を残すは一流』驕らず、365日感謝を忘れずに頑張ります。ぜひ会場へ応援に来ていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。」 |
名前 | 増原 海夕(ますはら みゆう) |
---|---|
生年月日 | 2001年10月4日 |
競技 | アイスホッケー |
主な戦績 | 2016 女子U18世界選手権 (ハンガリー) 日本代表 2022 北京五輪 (中国)日本代表 2023 IIHF 女子世界選手権 2024 IIHF 女子世界選手権 |
コメント | 「この度、アスナビを通じて日本通運株式会社に入社いたしました。オリンピックに向けてトレーニング、練習、試合などに集中できる環境で働かせていただけることに大変感謝しております。 競技では結果にこだわり、日本通運株式会社の社員として企業に貢献できるよう、また恩返しできるように日々精進していきます。応援してもらえるようなアスリート、社員を目指して頑張ります。」 |
「アスナビ」は、企業と現役トップアスリートをマッチングする、JOCの就職支援制度です。安心して競技に取り組める環境を望むトップアスリートと、彼らを採用し応援することを通じて社内に新たな活力を生みだすことで、企業と選手がWin-Winの関係を築いていくことを目指しています。
NXグループでは様々な運動部が活躍し、日本のスポーツ振興に取り組んでいます。今回、2人のトップアスリートがNXグループの一員となったことで、日本選手の世界での更なる活躍を後押しするとともに、NXグループもグローバルで存在感のある企業を目指します。