ニュースリリース

NX国際儲運、珠海市と香港を陸路で繋ぐBCP対応クロスボーダー輸送サービスを提供開始

 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:齋藤充)のグループ会社、NX国際儲運有限公司(総経理:王寒健、以下、NX国際儲運)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中国国内でさまざまな物流に関連する制限が設けられている中、港珠澳大橋を経由して陸路で珠海市と香港を繋ぐクロスボーダー輸送サービスを9月1日(木)から提供開始しました。

20221021-1-1.png

(サービスルート)

【サービス開発の背景】

 新型コロナウイルス感染症拡大により、華南エリアの深圳市-香港間では現在も厳しい通行規制が実施されており、陸路におけるクロスボーダー輸送においても輸送遅延が常態化し、中国国内の物流にとどまらず香港を輸出入の基点とした国際的なサプライチェーンにも大きな影響が出ています。

 NX国際儲運は、お客様のサプライチェーンを安定的に維持するBCPソリューションとして、華南エリアの珠海市から港珠澳大橋を経由して香港まで陸路で輸送する新たな輸送ルートを開発し、クロスボーダー輸送サービスとして提供開始いたしました。これにより、広東省珠江デルタ内、東側の深圳市、西側の珠海市からの両クロスボーダー輸送サービスが揃い、利便性がさらに向上しました。

【サービス内容】

 華南エリアおよび中国全土から集まった貨物を珠海市の自社倉庫で集約・仕分けし、珠海市内のクロスドック拠点でダブルライセンストラックへ積み替え、港珠澳大橋を経由して香港空港や指定配達先までのクロスボーダー輸送サービスを提供します。

【サービスの特長】

 NXグループは、お客様からのご要望にあわせ、代替となるルートの開拓や輸送モードの活用によるBCP対応ソリューションを提供し、お客様の事業継続を支えてまいります。