~「日通の街」と「日通の森」コーナーで環境保全や生物多様性保全の取り組みを紹介~
当社は、12月8日(木)~10日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2016」(主催:一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社)に出展します。
エコプロ展は、企業、NPO・NGO、行政・自治体、大学・研究機関、一般生活者など様々な立場の方が、地球環境にやさしい持続可能な社会の実現を考える展示会で、昨年は16万人以上が来場しました。
(当社出展ブース イメージ)
【開催概要】 | ||
展示会名 | エコプロ2016 | |
会期 | 2016年12月8日(木)~10日(土) | |
開場時間 | 10:00~18:00※12/10は17:00まで | |
会場 | 東京ビックサイト 東1~6ホール | |
当社ブース | 東6ホール(ブース番号:6-029) | |
主催 | 一般社団法人産業環境管理協会 日本経済新聞社 |
|
主催者HP |
本年は「日通の街」と「日通の森」の二つのコーナーで、当社の環境保全や生物多様性保全の取り組みを紹介します。
□「日通の街」コーナー
当社独自の反復資材を使用した環境に優しい引越しや、モーダルシフト、海外での安全エコドライブ活動など、本業を通じて低炭素社会実現を目指す当社の取り組みを紹介します。ステージでのプレゼンテーションやクイズラリー、反復資材を使った引越しゲームなど、子どもたちにもわかりやすく説明します。
□「日通の森」コーナー
「日通の森」での環境保全活動や、北海道の社有林で行っている絶滅危惧種「シマフクロウ」の保護活動を紹介します。また、間伐材から抽出した原料を利用したオリジナルのアロマ作り体験コーナーなど、大人も楽しめる体験型のコンテンツも用意しています。