ニュースリリース

日通、地球にやさしい「専用ゴミ袋」で、JR新橋駅周辺の清掃美化活動を実施

2008年6月16日

 当社は、社会貢献活動のひとつとして、6月13日早朝、JR新橋駅、汐留地区周辺の清掃美化活動を実施しました。

 当社では、「環境憲章」を2001年に制定、「企業の社会的、公共的使命を自覚し、よき企業市民として地球環境保全に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指す」との環境保全に対する基本理念のもと、毎年6月1日から6月30日までを「環境月間」と定め、各店所ごとに拠点所在地周辺、駅周辺、道路、公園、公共施設などの清掃活動を行っています。
 本社における、JR新橋駅周辺の美化活動は、2004年から年2回実施しており、今回で9回目になります。
 当日は、7時30分から約120名の本社在勤の従業員が、空き缶や吸殻など、周辺に落ちているゴミを収集しました。
 また、本年は、焼却時に排出する二酸化炭素量の少ない「ナノハイブリッドカプセル2」という素材を使用した、当社ロゴ入りの専用ゴミ袋を作成し、全国の支店に配布し、各地で、専用ゴミ袋による清掃美化活動を行っています。

 当社は、今後も「よき企業市民」として、環境保全をはじめとした社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。  

以上