2006年02月28日
日本通運株式会社(本社:東京都港区、社長:川合正矩)と、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤直彦)は、3月より日本各地と中国・天津地区間をJR貨物の12フィート鉄道コンテナを使用したシーアンドレールサービスを開始することとなりました。 すでにSSE(上海スーパーエクスプレス)を利用した華東地区、オリエントフェリーを利用した青島地区へは同様のサービスを開始していますが、この度は、神戸天津間の高速フェリーである燕京号(チャイナエクスプレスイン・神戸―天津間を50時間(週1便)でシャトル運航)を活用します。 天津は大手自動車メーカーをはじめ多くの日系企業が進出しており、また首都北京の玄関口としての役割も大きく、自動車関連部品や精密機器の他、アパレル製品等の輸送が見込まれます。日本国内では鉄道輸送と高速フェリーの接続により高速、定時輸送を実現し、従来の航空便並みのスピードを実現したサービスとして受注を目指します。神戸・金曜日出港~天津・日曜日入港し、日通の12フィートHDS(ホットデリバリーサービス)では通関要件を満たせば日曜日通関、月曜日配達にも対応できることになります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以 上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■神戸~天津間のSEA&RAILサービスの概要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神戸/天津高速12ftサービス(PDF:156KB) |